このような症状でお悩みではありませんか?
☑ 膝に痛みがあり、特に膝の外側が痛い
☑ ランニングやウォーキングをすると膝が痛くなる
☑ 階段の上り下りで膝に痛みが出てつらい
☑ 痛みが出る側に体重をかけると辛い
☑ 安静にしていても良くならない
☑ 臀部や下肢の張り、疲れが取れない
1つでも当てはまる方は、一度当院までご相談ください。
ランナー膝は、放っておくと段々と痛みが増して、歩くのも辛くなり、最終的にはより痛みが強くなり、将来的に変形性膝関節症の可能性がある症状です。
早めの治療をおすすめします。
ランナー膝とは?
ランナー膝は通称で、正式には「腸脛靭帯炎」といいます。
ランニングやジャンプなど、膝を屈伸する動作が多いスポーツによって、太もも外側の腸脛靭帯が膝の外側の出っ張りとこすれ合って起こる炎症や痛みを、ランナー膝といいます。
マラソン選手に多いことからこの名がつけられましたが、膝への負担が大きい運動には多い障害です。
また、営業職で長時間歩く、配送業などで重い荷物を運搬するといった人にも起こることがあります。
ランナー膝の施術について
おいかわ接骨院では、ランナー膝(腸脛靭帯炎)の改善にあたり、今ある痛みをとるだけでなく、再発をさせないようしていきます。
ランナー膝は腸脛靭帯の炎症なので、患部の炎症が治まれば痛みは消失します。
しかし、大腿骨と腸脛靭帯が膝の外側で擦れることが改善されないと、非常に再発率の高い疾患です。
この物理的な干渉を改善するには、骨盤や股関節・膝関節・足関節の歪みやバランスを整える必要があります。
オーバーユース(使いすぎ)による痛みは、炎症を抑えることが大切ではありますが、それだけではほとんどの場合再発します。
その理由は、根本の原因は膝以外にあるからです。
おいかわ接骨院では、ランナー膝(腸脛靭帯炎)の原因を
● 骨盤・股関節・膝関節・足関節の歪み
● 下肢の筋肉の柔軟性や筋力の低下
● ランニングフォーム(走り方)
と考えています。
施術では、まず炎症を抑える治療を優先し、患部へのアイシング、テーピング療法を行い、痛みの緩和を図ります。
同時に臀部の筋肉を緩めて腸脛靭帯の柔軟性をつけていきます。
ある程度痛みが軽減にしてきたら、炎症を起こす原因である骨格(股関節、膝関節、足関節)のバランスを整えるようにマッサージ、ストレッチなどを行います。必要な方には骨盤矯正をご提案させていただく場合があります。
普段の身体の使い方も重要になりますので、生活での注意点や運動前後の身体のケア方法などもお伝えします。
もしあなたがランナー膝(腸脛靭帯炎)でお悩みなら、一人で悩まずにぜひ一度当院までご相談下さい。